WordPressの自動下書き保存と投稿リビジョン|履歴が増えるタイミングと原因は?

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0


WordPressには自動下書き保存投稿リビジョンという記事のバックアップ機能があります。それらの機能の説明と、リビジョンの履歴が増えるタイミングと原因、対処法についてまとめておきます。




自動下書き保存

「自動下書き保存」とは、その名の通り、作成中の記事を自動的に下書き保存してくれる機能のことです。

具体的に言うと、投稿画面で記事を作成中に一文字でも内容に変更があれば、その変更を1分ごとに自動で保存してくれます。変更が無ければ自動保存はされません。



revision01
自動下書き保存するとこんな感じで、投稿画面下部に表示されます。



例えば、記事作成中に別タブで調べ物をしていて、間違えてそのままウィンドウを閉じちゃった…なんてことがありますよね。そんな時、また最初から書き直さなくても、下書きが保存されていて助かった!ということになるお助け機能です。

私もうっかりミスはよくやるので、この「自動下書き保存」にはけっこう助けられています。

アメブロとかの無料ブログでは、せっかく書いた記事をブラウザごと閉じて消してしまう人が多いですよね。完成間近の記事であれをやると、もうその日はずっとブルーでテンション下がりっぱなしです。WordPressはそんな悲劇を起こさせない仕組みになってます。



注意点として、「自動下書き保存」と「手動の下書き保存」は別物だということを覚えておきましょう。




投稿リビジョン

「投稿リビジョン」は、記事の変更をした時に、ひとつ前の状態を保存しておいてくれる機能です。噛み砕いて言うと、記事のバージョンアップ履歴を記録してくれる機能、という感じです。



revision02
もし、以前に書いた記事の方が良かったな、と思ったら、投稿画面の下部にあるリビジョンから、履歴を遡ってクリックすれば元に戻せるわけです。




リビジョンが作成されるタイミング

リビジョンが作成されるタイミングは、主に以下の様な時。

  • 「手動の下書き保存」をした時
  • 下書き中の記事を変更してプレビューした時
  • 記事を公開した時
  • 公開した記事を変更し、最初に「自動下書き保存」した時
  • 公開した記事の変更をプレビューした時
  • 公開した記事を更新した時
  • ゴミ箱に記事を移動した時
  • ゴミ箱から記事を戻した時

こういう時にリビジョンが作成されています。他にもクイック編集や一括編集などでもリビジョンは増えます。




リビジョンが増える主な原因

このリビジョンという機能には「放っておくとどんどん履歴のデータが増えていってしまう」という問題点があります。

先ほど挙げたタイミングでリビジョンを作成するので、ある程度の数のデータが蓄積するのは仕方ありません。



ただし、それに関連して、「自動下書き保存をすると毎回リビジョンが作成される」という情報をたまに見かけますが、これは間違いです。

「自動下書き保存」をしたからといって、そのたびにリビジョンが増えているわけでは無いということを覚えておきましょう。




revision03
これはよくある認識の間違いで、実際、「自動下書き保存」ではそこまでリビジョンが増えることはないんです。むしろ、リビジョンが増える主な原因は「手動の下書き保存」とプレビューの多用にあります。

つまり、「手動の下書き保存」やプレビューの使用回数を少なくすれば、リビジョンの増加を抑えることができるということです。とくに「手動の下書き保存」については、自動下書き保存機能があるので、あまり多用しなくても大丈夫なはずです。




リビジョンの問題点と対処法

そうは言っても、こまめにプレビューしたり「手動の下書き保存」をしたい人もたくさんいると思います。私もこまめにプレビューする派です。



リビジョンを放っておくと問題になるのは、以下の2点。

  1. データベースの容量が増える
  2. 固有ID番号が増える

1については、最近のサーバーで運用しているならほとんど問題にならない程度の容量です。リビジョンの情報はテキストデータなので、画像に比べたらたいした容量にはなりません。

2については、プラグインRevision Controlを使うことが有効です。リビジョンの作成回数に制限をかけることができます。



個人的には、1も2もそこまで気にする必要は無いと思っています。法人レベルでガツガツ更新するサイトならまだしも、個人レベルなら影響は少ないです。

ただし、放っておくと今後二度と使わないであろうリビジョンの履歴が増えていくので、それを削除してデータベースを最適化するプラグインを入れています。
WP-Optimizeでリビジョンや自動下書きをスケジュール管理する




自動下書きやリビジョンは厄介者ではない

自動下書き機能やリビジョンは厄介者扱いされることが多くて、「機能停止にするべし」みたいな論調も多いです。それ用のプラグインもたくさんあります。

しかし、ブラウザを間違えて閉じてしまったり、停電したり、パソコンが壊れたりした時など、不慮の事態に対する保険になりますので、機能を丸々オフにすることはおすすめしません。

「データベースの容量が増える」「固有ID番号が増える」なんていう小さな問題に比べたら、「あなたが作った記事と、作業した時間を守る」ということの方が、はるかに大事なことなのではないかと思うわけです。



ただ、もう少しWordPressのデフォルト設定でうまいことやって貰って、リビジョンが増える数を減らして欲しいですね。とくにプレビューで増える仕様はどうにかならないかなーと思ってます。

リビジョンに関してはバージョンアップで仕様が変更されたりするので、関係するプラグインを導入するときは更新が止まっている物を避けるようにしましょう。



  • 0
  • 0
  • 0
  • 0




コメントを残す

コメントは承認制です。日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ