賢威6.1をWordPressにインストールした後すぐに変更するべき5つの設定
賢威6.1テンプレートをWordPressにインストールした後で、サイトを整えるためにすぐ変更するべき設定をまとめておきます。
新しいサイトの作成時には、テンプレートの整理整頓はルーティーンになりますので、流れを覚えておくと毎回の作業が効率的にできるはずです。
賢威6.1インストール後、すぐに変更するべき5つの設定
- 「愛されて20年」のキャッチコピーを変更したり、削除する
- サイドバーのウィジェットを整理する
- 記事抜粋部分を削除したり、抜粋を短くしたりする
- ヘッダー画像に変更する
- フッター部分を整理したり、削除する
順番に説明していきます
「愛されて20年」のキャッチコピーを変更したり、削除する
本当に愛されて20年のサイトならそのまま使用しても良いのですが、なかなかそうではありませんので、キャッチコピーを変更するか削除してしまいたいです。→トップページのメイン画像やキャッチコピーを変更、削除する方法
サイドバーのウィジェットを整理する
とりあえず不要なウィジェットは削除して、サイドバーが寂しいときはカテゴリや検索、カレンダーや最近の投稿などの、デフォルトの項目を並べておきましょう。サイドバーのウィジェットは、自分なりの形を探しながらこまめに変更していけます。カスタマイズ性が高いですので、サイト運営しながら最適なサイドバーを構築したいですね。
→サイドバーにウィジェットを設置する方法
最新情報の記事抜粋部分を削除したり、抜粋を短くしたりする
最新情報の部分を使うかどうかは、賢威を既に使っている人なら記事の投稿前に判断が付くと思うので、インストールした時点に設定してしまいたいですね。初めて賢威を使用する人は、数記事投稿してみて、どのように表示されるか確認してから変更するようにしましょう。
→最新情報を削除したり、抜粋部分を消したり短くしたりする
ヘッダー画像に変更する(上の幅とか、h1タグとかも調整)
ヘッダー画像はサイトの顔ですので、出来るだけオリジナルな物を用意したいところです。最初は手作りの簡単な物でも良いので、可能なら変更しておきましょう。どうしても面倒なら文字タイトルのままでも良いですけどね。
フッター部分のサンプル画像を削除する
フッター部分がサンプル状態にままになっているサイトも多いです。作りかけのサイトと思われないために、フッター部分も整頓しておきましょう。
→賢威6.1 フッターのサンプルを削除したり、メニューをカスタマイズする方法
ポイント
個人的な考えですが、テンプレートは出来るだけ手間をかけないで使うのがポイントだと思います。なので、細かい所はあまり気にしないことですね。デザインを良くすればアクセスが増えると勘違いしてしまう人は多いです。当然、デザインが凝っていたり、人と違った見栄えのするサイトなら、見る人に強い印象を与えるのは確かです。
でも、中身が伴っていない場合は意味が無くて、とくにビジネスとしてブログを運営する場合は、最低限のデザインを整えてコンテンツを充実させることのほうがはるかに重要で効果的です。
どうしても気になる所は徐々に改善していけばいいですが、時間を掛けず、優先順位を考えた作業を心がける必要があります。
サイトデザインに慣れていない人の場合は、簡単な変更に思わぬ時間が掛かることが多いですので、苦手な分野は外注に依頼してしまうのも一つの選択肢になります。