アフィリエイトの報酬に関する内税と外税の違い
内税とは、成果報酬(売上)に消費税が含まれること。
外税とは、成果報酬(売上)と消費税が別個になっていること。
外税とは、成果報酬(売上)と消費税が別個になっていること。
アフィリエイトで得る成果報酬(売上)は、多くの場合、内税です。でも、ちらほら外税のASPもあるので、内税と外税の違いについて知っておきましょう。
※ここで言う(売上)とは、アフィリエイターを個人事業主として見た場合のことで、実際にネットで販売した商品の売り上げのことではありません。
内税と外税の違い
例として、1万円の成果報酬(売上)が発生したとします。内税のASP→アフィリエイターに1万円の支払い
外税のASP→アフィリエイターに1万円と800円の支払い
(消費税8%の場合)
外税のASP→アフィリエイターに1万円と800円の支払い
(消費税8%の場合)
外税を適用しているASPの場合は、消費税分の800円が多く貰えます。
どちらの支払いにも消費税分が含まれているので、本来なら年度末までに(売上)に対する消費税800円を納めなければなりません。しかし、(売上)が年間1000万円に満たない場合は「益税」扱いになります。
「益税」というのは、規定の額に満たない場合は消費税を納めなくていいから、アフィリエイター(個人事業主)がそのまま貰っちゃっていいよ、ってことです。
さっきの例で言うと、外税のASPだとまるまる800円儲かっちゃいます。
年間の成果報酬(売上)が1000万円を超えたら?
年間の成果報酬(売上)が1000万円を超えた人は、2年後から納税義務者となり、消費税を納税する義務が生じます。また、当然(売上)が増えるほど、内税と外税の違いは大きくなってきます。
以下では例として、1000万円の成果報酬(売上)が発生したとします。
内税のASP→アフィリエイターに1000万円の支払い
→アフィリエイターは80万円の消費税を納税して、残りは920万円
外税のASP→アフィリエイターに1000万円と80万円の支払い
→アフィリエイターは80万円の消費税を納税して、残りは1000万円
(消費税8%の場合)
→アフィリエイターは80万円の消費税を納税して、残りは920万円
外税のASP→アフィリエイターに1000万円と80万円の支払い
→アフィリエイターは80万円の消費税を納税して、残りは1000万円
(消費税8%の場合)
1000万円の(売上)だと、80万円の差になります。この差は大きいですね。
ここで気をつけたいのが、この成果報酬(売上)というのは、「利益」とは違うということ。
例えば、「1000万円の成果報酬(売上)を受け取ったけど、経費が980万円掛かってしまい、利益は20万円だった」そんな場合でも、消費税は80万円納める必要があるわけです。
60万円の赤字です・・・^^;
外税のASPはどこ?
主な外税のASPは、リンクシェアとアフィリエイトBですね。→リンクシェア
→アフィリエイトB
A8.net、楽天アフィリエイト、アマゾンアソシエイトなど、だいたいのところは内税です。ですので、もしそれぞれのASPに同じ提携先があった場合は、外税のASPと提携するとちょっとお得になります。
このように、ASPを選ぶときには、そのASPが支払う成果報酬(売上)が外税なのか内税なのか、チェックしてみるのが良いです。
外税のASPの方がアフィリエイターに優しい、ということを覚えておきましょう。
(※総合的に報酬が多くなるかは、各ASPのシステムによって変わります)
関連記事
→主なASP比較一覧