Twitterでエゴサーチ!自分のブログ記事に関するつぶやきを検索する方法
ブログがある程度有名になってくると、Twitterで記事がつぶやかれることも増えてきます。書いた記事に反応があるとすごく嬉しいですよね。
そのような反応を詳しく知りたくなった時、誰が何をつぶやいているのか検索する方法(エゴサーチ)について説明します。手順としては公式Twitterなどで実際に検索することになります。
自分の記事に関するつぶやきをTwitterで検索する
netbiz-life.com -from:satoshi__bz
私のブログの場合なら、公式Twitterの検索ボックスで上のような検索をします。
つぶやかれている記事が一覧で表示されます。どんなアカウントが何を言っているのかが丸分かりですね。
検索結果は、「トップ」を選択すると関連性の高いツイートを選別して表示し、「すべて」を選択すると言葉の通り全部のツイートを表示してくれます。
上で検索したワードは以下の様な構成になっています。
netbiz-life.com -from:satoshi__bz
(ドメイン)(半角スペース)(-from:)(自分のアカウント名)
(ドメイン)(半角スペース)(-from:)(自分のアカウント名)
ドメインを指定することで、ブログの記事URLを含む投稿がすべて検索にヒットします。その検索結果から自分のアカウントのつぶやきは除外する、という検索の仕方になっているわけですね。
実際に検索するときは、ドメインやTwitterアカウントを自分の物に変更して使用して下さい。
個別の記事について検索する場合は、ドメインから続けて記述します。
例えば、この記事のURLなら以下のような記述になります。
netbiz-life.com/archives/3449
※「http://」が付いていると、どうも検索結果がうまいこといかないので書かないようにしましょう。
個別の2つの記事どちらかについて検索したい時は「OR」が使えます。
netbiz-life.com/archives/3449 OR netbiz-life.com/archives/2666 -from:satoshi__bz
こんな感じで検索すると、3449の記事と、2666の記事、どちらかに関するつぶやきを両方表示できます。(-from:で自分のつぶやきを除外)
検索結果をサイト内に表示させることもできる
今回の検索結果をブログのサイドバーなどに埋め込むことも出来ます。こちらの記事を参考に、ウィジェットを作成してみましょう。
→ツイッターのタイムラインをブログに埋め込み表示する方法
そうすると「あーこのブログ、こんなにつぶやかれてるんだなー」という賑やかしになるかもしれません。(つぶやかれていればの話ですが)
気をつけたいのが、自作自演で多数のアカウントを使って拡散している場合。毎回そのつぶやきが全部表示されるのでバレバレになってしまいます(笑)
その場合は、それらも全部「-」でアカウントを表示しないようにすれば大丈夫ですけどね。一応書いておくと、以下のように検索することになります。
netbiz-life.com -from:satoshi__bz -from:アカウントB -from:アカウントC
出先でも自分のサイトに関するつぶやきを確認できる
HootSuiteなどのアプリで検索結果をストリームに登録しておけば、出先でも反応を見ることができます。気になる人はiPhoneやiPadで設定しておきましょう。
HootSuite for Twitter
エゴサーチとは?
Twitterに限った事ではないのですが、今回紹介したような検索の方法はエゴサーチと呼ばれています。自分のアカウント名やハンドルネームなどで検索して、自分が他人にどう見られているかを気にするネット依存の症例のひとつだそうです(笑)
自分のサイトのつぶやきが気になったら、是非一度エゴサーチしてみてください。褒められたり、逆のことを言われていたりするかもしれませんよ。
依存し過ぎにはご注意を。