ワードプレスにGoogle Analyticsを設置する方法はどれがベスト?
ブログを作ったらアクセス解析を設置して、傾向と対策を考えましょう。一番に導入したいのが無料かつ高機能のGoogle Analytics(グーグル アナリティクス)なのですが、導入方法がいろいろあるのでどの方法が良いのか考えてみます。
Google Analyticsの導入方法
設置には大きく分けて2つの方法があります。1.ヘッダーに直接トラッキングコードを書き込む
一番確実で基本的な導入方法ですね。出来るだけプラグインを入れたくない人はこの方法がおすすめです。</head>内ならどこでもいいとか、</body>内でも大丈夫とか、いろいろな説がありますが、どこに書いても大抵動きます。ただ、計測を正確にしたかったり、アナリティクスのパフォーマンスを目一杯引き出したいときは、</head>直前にトラッキングコードを設置すべきです。
-
デメリット
- ソースコードを触るのが苦手な人はちょっと気を使う
- テンプレートを変更すると再度設定しなければならない
- wp-touchでを使う場合はそちらも設定する必要がある
2.プラグインを使う
プラグインを使うと、先ほどのデメリットがすべて無くなります。それと簡易型の解析画面や、ログイン時の自分のアクセス除外機能など、プラグイン独自の付加機能も使えます。ただしプラグインが原因でワードプレスが重くなったり、バージョンアップで思わぬ不具合が起こったりもします。とくにアナリティクスが新機能をリリースしたときは、プラグインのバージョンアップを待たなければ使えない時があります。
具体的なプラグインは、以下に示します。
①Google Analyticator
ダッシュボードで簡易的な解析結果を見ることがでる。導入も簡単で、更新もされている。
②Ultimate Google Analytics
定番のアナリティクス導入プラグインだったが、2014年3月22日時点で最終更新が6年前になっている。アナリティクスのトラッキングコードが非同期になったのは2010年5月だし、このプラグインは避けたほうが良さそう。
③All in One SEO Pack
多くの人がSEO対策として導入しているプラグイン。人気があって更新も早いし、既に使っているのならアナリティクスを連携させてもプラグインが増えない。
参考→All in One SEO Packでmetaタグが重複する時の設定方法
プラグインwp-touchを使っている時の注意点
ヘッダーに直接書き込んだ場合はwp-touchにも設定が必要です。しかしプラグインでアナリティクスを導入した場合は、wp-touchにも設定するとトラッキングコードが二重になってしまいます。そうなると正確なアクセス解析ができません。
結局、どの方法がベストなの?
個人的にはAll in One SEO Packで連携させるのが一番おすすめです。ずっと使い続けるプラグインですし、これだけ人気なら更新がストップしてしまう可能性も低いでしょう。- テンプレートは変更しない
- WP-touchを使わない
- All in One SEO Packも使わない
Google Analyticsは、ときどき表示や計測に不具合があるので注意が必要です。
[…] ワードプレスにGoogle Analyticsを設置する方法はどれがベスト? | WordPressのアフィリエイトで稼ぐ人生を始める-サトシ […]