Seesaaブログが重い!Googlebotがサイトにアクセスできません→メンテナンス
2014年6月6日あたりから、Seesaaブログのサーバーが非常に重くなっています。いつも重いSeesaaブログですが、ことさらに重いです。
私もいくつかブログを持っていますので、最初はサイトの問題かと思っていろいろ試行錯誤していたのですが、サーバー側の問題なのでまったくの無駄な作業でした。
サイトによって違いますが、アクセス数は3分の1~半分程度になってます。
メンテナスが6月9日~19日まで行われるということなので、それが終了するまでは断続的にアクセスしづらい状況が続くのではないかと思います。
「Seesaaブログが重い!」Twitterより
今日はまた気が遠くなるほどwブログがトロいよ(重い)・・(-_-;) #seesaa
— sayo (@34hime) June 9, 2014
まさしく。
今日のseesaaくっそ重い気がするんだけれど。嫌な予感しかしないんですけれど。
— 爽川みつく (@sawagawa329) June 9, 2014
サービス終了とかね。
seesaaが重い(´・ω・`)
— うちだにしき (@utida24ki) June 9, 2014
イエス(´・ω・`)
Seesaaが重い。ここんとこずっとorz
— ちゃらこ (@charako2525) June 9, 2014
まあ重いのはいつもだけど。
seesaa今までそれほど重さを感じなかったんですが、(それでもFC2よりは重い印象)ここ最近異様に重いです…
— 古花水面/宵桜紡樹 (@kobanatumigi43) June 9, 2014
今まで重さを感じなかったのがスゴイ。
久しぶりに被リンク用にいくつか無料ブログ開設しているんですが、seesaaブログの管理画面がすこぶる重い・・・
— アフロ (@afflog) June 9, 2014
タイミングがドンピシャで悪かったですね。
Googlebotがサイトにアクセスできません
先月、2014年5月の話になりますが、ウェブマスターツールに登録しているSeesaaブログの一つに、次のようなお知らせが来ていました。Googlebot がサイトにアクセスできません 2014/05/16
この時はサーバーが重いときにたまたまクローラーが来たのだろうと、あまり気にはしていませんでした。しかし、今回、10日間もメンテナンスをするということは、サーバーに何かしら大きな問題があったか、仕様の変更が行われるかする可能性が高いと考えられます。
それに関連して、サイトマップも更新されなかったり挙動がおかしいようで、ネットでも話題になっていました。現在ではサイトマップの更新はされていますが、今後もいろいろ不具合が起こりそうなので心の準備はしておいた方がいいですね。
あと、管理画面のブログカテゴリが未設定になってます。まあ、別にたいしたことではないのですが。
このあたりも何か変更されるんでしょうか。
メンテナンスの順番と内容
メンテナンスの順番は、ブログURLのホスト名を先頭2文字で区切って、順番に行っていくということです。なので、ホスト名がaaに近いほど、メンテナンスも早めに行われます。早い人はもう終わっているかも。
メンテナンスの内容
メンテナンスの内容は以下のことが行われると告知されています。
- Seesaaブログへの記事投稿など操作全般
- メールを使用した記事投稿
- ブログアプリ(iPhone・Android)からの記事投稿などの操作全般
- Seesaaブログで作成されたブログへのコメント投稿・トラックバック送信
メンテナンスのお知らせ(2014年6月9日~6月19日実施)より引用
メンテナンスをしている間は記事の更新ができないことがあるそうです。
閲覧はできるみたいですけど、現状、サイトの表示がすごく遅いので、アクセス数の減少は避けられないでしょう。
Seesaaブログはアフィリエイトの制限が少なくて使いやすいですが、重いことが多いのが大きなデメリットになっています。今回のメンテナンスで軽快なサイトになれば良いですね。
でもやっぱり、できることなら独自ドメインのブログを運営したほうが良いです。今回のように、無料ブログは否応なしにアクセスが減って、報酬も減ってしまうことがありますから。
おすすめ記事
→無料ブログと独自ドメインブログの違い
→ワードプレスで素早く新規サイトを作成するための手順
seesaa 重いで検索したらヒットしました。
ほんと最悪ですね。
問い合わせしたら対応もすごいわるくて
こんな会社つぶれるという感じがしました。
関係なくてすいませんが、ほんとにひどいです。
最悪です。さん、コメントありがとうございます。
今回の件で、今までseesaaを我慢して使ってきた人も
ブログ移転するケースが出てくるだろうと思います。
メンテが終わって劇的に改善されていれば良いですが、
なかなかそのような希望は持ちづらいですね。